【お母さん必見】七五三の時の母親の服装とは?訪問着がおすすめな理由
子供の健やかな成長を願い、神社へ参拝する七五三。
せっかくならお母さんもおしゃれをして、お子さんの晴れの日をお祝いしたいですよね。
ただ、子供の七五三はどんな衣装かなんとなく分かるけど、母親の服装は着物とワンピースとスーツなど、どんな服装がいいのだろう…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、お母さんが七五三に着て行く主な服装や、着物を着ていく場合のポイントもまとめていきます。
目次
七五三に行く母親はどんな服装にすればいいのか
七五三に行くお母さんの服装は、ある程度フォーマルに装っていれば子供のように厳格な決まりがあるわけではありません。
七五三の時に着る母親のおすすめな服装をご紹介します。
着物
お子さんが着物を着るのであれば、せっかくならお母さんも合わせたほうがおしゃれに装えます。
家族で撮影する集合写真も華やかな印象になります。
普段、着物を着る機会がない方もお子さんと一緒に着物で参加するのはいかがでしょうか。
スーツ
お子さんが小さいうちはアクティブに動き回るので、世話を焼いたりすることも多く、お母さんも大変です。
着物だと動きづらく子供の面倒を見るのが大変という場合は、足元が動きやすいスーツがオススメです。
ワンピース
スーツと同じく、上品なワンピースであれば礼装として十分適します。お子さんよりも目立ってしまうような派手なものは避け、黒や紺などの落ち着いた色合いや、白やベージュなどの淡いカラーにするときちんとしたお母さんに見えるでしょう。
七五三に着て行ける母親の着物の種類
七五三はお子さんがメインのお祝い事です。女の子は振袖、男の子は羽織袴で正装します。
母親はあくまでも付き添いという感覚での参加なので、セミフォーマル程度の着物がオススメです。
訪問着
色や柄ともに豊富な訪問着は、フォーマルシーンのとても強い味方です。
七五三で着る母親の着物としてももっとも重宝されてます。
豪華な柄や派手な色のも多いので、少し控えめな上品な色合いを選べば素敵な着こなしになります。
付け下げ
訪問着よりも少し控えめで落ち着いた柄が多いので、シンプルにまとめたい方にもぴったり。
お子さんとのバランスを考えて、明るくて淡い色調を選ぶのがオススメです。
色無地
基本的に1色で柄のない色無地は、柄選びが苦手な人にも大変オススメです。完全に柄がないものと、地紋と呼ばれる織模様の入ったものがありますが、どちらも控えめな印象を与えてくれます。
式典やお茶会などにも使える便利な着物です。
母親が着物を着る時の注意点
七五三はお子さんが健やかな成長をしていることを祝う儀式です。
メインはお子さんということを意識してお母さんが着物を選ぶのもポイント。
暗すぎる色合いや地味なものは七五三とは合わないので、程よいセミフォーマル感が大切です。
お母さんが着物を着るときには、次のことに気を付けましょう。
・子供より少し格を下げる
お子さんが洋装の場合は、着物は避けましょう
・準礼装でも派手すぎるものはNG
お母さんが主役のイベントではないので、お子さんの柄や色よりも派手なものを選ぶのはNG
・シンプルな色の着物は、黒や紺などの暗い色は避ける
せっかくの子供の祝い事なので、鮮やかな明るめの色を選びましょう。
・ヘアスタイルはアップにまとめてすっきりヘアに
着物はうなじが見えるほうがスッキリと美しい印象になります。
ボブの方でも、編み込みなどでおしゃれに装うのが◎
鎌倉で七五三に行くなら、訪問着レンタルがオススメ!
鎌倉の鶴岡八幡宮で七五三に行くなら、鎌倉着物レンタル和楽の「訪問着プラン」がオススメ!
訪問着をはじめ、色無地などのご用意もあり。
さらに帯や帯締め、帯揚げなども全て選び放題。オリジナルコーデをお楽しみいただけます。
そして鎌倉着物レンタル和楽の訪問着プランは、とにかく安い!
鎌倉周辺の着物レンタル店と比較しても、この安さは一目瞭然。
訪問着+訪問着に必要な小物一式+ヘアセット+荷物預かりも含めて○○円。
※キャリーケースは1点550円
まとめ
七五三は昔ながらの行事ですが、やり方や服装には明確な決まりはありません。
なので、それぞれのご家庭でストレスなく行えるのが一番です。
お子さんが小さいうちのイベントはただでさえ大変なので、無理にこだわったりせず、
家族が笑顔で子供の成長をお祝い出来る方法を選びましょう。
鎌倉着物レンタル和楽の店舗情報
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-8-10ね小町ANNEX2 3階 アクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン・江の島電鉄「鎌倉駅」徒歩5分 営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30) |
記事の著者 鎌倉着物レンタル和楽 (運営会社:株式会社和楽)