ブログ

2024.09.03

着物レンタル

京都で着物レンタルした後におすすめ!人力車が乗れる場所をご紹介♪

京都の観光といえば、着物のレンタルが思い浮かびます。着物を着て観光する際には、人力車の利用が欠かせません。この着物レンタルと人力車の組み合わせは、京都を訪れた際にはぜひ体験していただきたいものです。京都には多くの観光名所があり、どこを訪れるべきか迷う方も多いでしょう。一日で観光をするのは非常に難しいですが、人力車を利用すればその悩みは解消されます。主要な観光地を案内してくれるので、ぜひご利用ください。今回は祇園や清水寺周辺のエリアをご紹介いたします。

1.人力車といえば「えびす屋」がおすすめ

京都における人力車の大半は「えびす屋」によるものであり、えびす屋は京都のみならず、東京の浅草や鎌倉など全国的に名を馳せています。えびす屋の特長としては、非常に親しみやすい接客、楽しい会話、そして写真撮影の技術が卓越している点が挙げられます。利用者は皆、満足のいく体験をしています。

2.【えびす屋】人力車の乗り場はここ!

祇園・清水寺エリアでは人力車の乗り場が決まっております。主な乗り場としては八坂の塔の前です。

〒605-0827 京都府京都市東山区清水八坂上町388

この地域に足を運ぶと、人力車の運転手が待機していますので、すぐに乗ることができます。稀に、通行中の人力車を見かけて、空車であることが分かれば、その場で交渉して乗車することも可能です。これは非常に珍しいケースですが、もし見かけた際には交渉を試みるのも一つの手かもしれません。

3.祇園・清水寺の人力車の散策コースはたくさんあります!

えびす屋の人力車コースの種類は6コースあります。初めての体験で少しだけ乗ってみたいという方は、1区間のねねの道遊覧コースがおすすめ。

料金も比較的抑えて乗ることもできるので、おすすめです。

例:ねねの道遊覧コース(1区間12分)

料金:1名4000円 2名5000円 3名9000円

一念坂→八坂神社→祇園閣→ねねの道→一念坂

コンパクトのルートで京都を楽しめるので、おすすめです。

【清水寺店限定】和楽の着物レンタル×人力車プランを始めました!

人力車に乗る際には、伝統的な着物を着用することで、より一層特別な雰囲気を楽しむことができ、素晴らしい思い出を作ることができます。着物を身にまとい、風情ある街並みを人力車で巡る体験は、まさに日本の文化を体感する絶好の機会です。

私たちは人力車との提携により、特別な「和楽のプラン」をご用意いたしました。このプランでは、着物を着て人力車に乗車を希望される方々に向けて、特別なサービスを提供しています。興味のある方は、ぜひ和楽のオプション「人力車プラン」にお申し込みください。料金は2名様で1万円からとなっており、非常にお得なプランです。

ご利用の流れについてご説明いたします。まず、着物を着て出発の準備が整いましたら、私たちの車夫が玄関前までお迎えに上がります。その後、乗り場までご案内いたしますので、安心してお待ちください。ただし、繁忙期には混雑が予想されるため、直接乗り場にお越しいただく形となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

皆様のご予約を心よりお待ちしております。特別な体験を通じて、素敵な思い出を一緒に作りましょう。

京都着物レンタル和楽の店舗情報

祇園店

住所:〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側238-2

アクセス:京阪本線「祇園四条駅」徒歩1分・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩4分

営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30)

「祇園店のホームページ」

清水寺店

住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水寺4丁目156-19

アクセス:京都市バス「清水道」徒歩3分・京都市バス「五条坂」徒歩5分

営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30)

「清水寺店のホームページ」

記事の著者 京都着物レンタル和楽 (運営会社:株式会社和楽)

 

プラン・料金

和楽 京都のプラン・料金一覧

和楽 浅草店のプラン・料金一覧

和楽 鎌倉店のプラン・料金一覧

店舗一覧

ご予約

京都エリア

関東エリア

プラン料金

京都エリア

関東エリア

浅草店
鎌倉店

店舗一覧

京都エリア

祇園店
清水店

関東エリア

浅草店
鎌倉店

Language

English

简体字

繁體中文

한국어

Japanese