ブログ

2025.07.30

着物レンタル

京都駅周辺で卒業式用の着物をレンタルしたい!早朝から受付OKなところはある?

卒業式に振袖や袴を着たいという方は多いですよね。かつては大学の卒業式に振袖や袴姿というのが一般的でしたが、最近では中高生のみならず小学生も袴で卒業式に臨む人が増えてきているほど、人気のスタイルになりつつあります。

今回は、卒業式に袴や振袖を着たいという方で、京都駅周辺で着物レンタル店を探している方のために、卒業式シーズンに早朝着付けをしてくれる着物レンタル店について詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみて下さい。

早朝から対応している着物レンタル店はある?

京都は日本国内でも最も人気のある観光地であり、朝早くから観光できるスポットもいくつもあります。それに合わせて、早い時間帯からお店を開けている着物レンタル店もあります。大体のお店は9:00から、もしくは9:30からの営業となっていますが、中には早朝オプションで8:00から対応しているところもあるのです。しかし、7:00台から対応しているお店というのはなかなかなく、また仮に7:00台からのレンタルが可能であったとしても、着物の種類に制限があるなど条件付きなケースが多いです。

卒業式シーズンのみ早朝対応しているお店は多い

着物レンタル店の多くは、営業時間を9時台からとしていますが、卒業式シーズン(3月)と成人式(成人の日当日)は早朝着付けに対応してくれるところもあります。5時台から、6時台から、7時台からと、各お店によって対応開始時間に差があるので、自分の予定とよく相談しながら着付け時間を考えるようにすると良いでしょう。ちなみに、卒業式や成人式の着付けやヘアセットにかかる時間は大体90分から120分ぐらいと考えておくと間違いありません。特に、成人式のように同じ日の同じ時間帯に利用する人が多いと混み合うことが予想されます。時間に余裕を持たせて予約をするのがおすすめです。

卒業式や成人式のたまに着物レンタル店を利用する際の注意点

卒業式や成人式に着物レンタル店を利用する際、利用する時間帯に気を付けて予約をしないといけないという話に触れましたが、他にも注意点があるので見ていきましょう。

ヘアセットが込みではない場合がある

美容院でヘアセットと着付けを行ってもらうのとは異なり、着物レンタル店で振袖や袴を借りる場合はオプションでヘアセットが頼めるのですが、凝った髪型を頼むのは難しいケースが多いです。そもそも着物レンタル店に専任のヘアスタイリストがいないところは多く、簡単なまとめ髪程度は結ってもらえても、難しいアレンジなどは不可としているところは少なくないのです。ただし、成人式や卒業式シーズンに限り特別なヘアスタイリストを確保しているという店舗もあるので、一度ヘアアレンジについて相談してみても良いかもしれません。もし、ヘアスタイリストがいない、ヘアアレンジはそもそも承っていないという時には、別途美容院を予約する必要が出てきます。

髪飾りやブーツの持ち込みが不可というところがある

着物はレンタルするけれど、髪飾りやブーツは自前のものを使いたいという方もいらっしゃるでしょう。レンタル店によっては、ブーツだけは持ち込み可としているところもあるようですが、髪飾りの持ち込みは不可としているところもあり、場合によっては両方不可としているところもあります。もし、ブーツや髪飾り、小物などの持ち込みを考えている場合は、店舗に直接問い合わせて、持ち込みが可かどうか確認しておくと安心ですよ。

下見をしていない場合レンタルできないケースがある

卒業式や成人式のレンタルのみ下見をOKとしている着物レンタル店は多いです。逆に下見なしではレンタル不可としているところもあるので、少しでも気になっているのであればレンタル着物の下見に足を運びましょう。

下見なしでレンタルが可となっていても、借りられる時間に制約があったり、取り置きが不可だったりと様々な制限が出てくるので、下見会にはできるだけ参加するようにしておくのが良いと言えます。

支払いが前払いのことがある

着物レンタルの多くは、レンタル当日受付で前払いをすることで、着物が借りられるという仕組みになっています。しかし、成人式や卒業式用の着物のレンタルの場合、レンタル1か月前に入金する必要があったり、下見をして予約をした段階で頭金を支払う必要があったりと、通常のレンタルとは清算方法が変わってくるケースが多いです。ついうっかり入金するのを忘れてしまうと、予約がキャンセルされてしまうので、気を付けましょう。

着物レンタル和楽京都駅前店は卒業式シーズンのみ早朝着付け対応!

着物レンタル和楽の京都駅前店は、通常9:30から営業していますが、3月の卒業式シーズンと成人式(成人の日当日)だけは早朝対応しています。

1月の第3月曜日と卒業式シーズンは朝7時から対応

着物レンタル和楽では、成人式当日と3月のみ、朝の7時からお店を開けます。成人式や卒業式に参加される方のみを対象とし、式典に間に合うようヘアセット込みで準備をさせて頂きます。

準備には大体90分ぐらい時間がかかるので、出発時間の90分前を目安に予約を入れて頂くと良いでしょう。

式典にふさわしい格の高い、見栄えの良い着物も沢山あるので、気になる方はぜひ一度下見にいらして下さい。

下見に参加された方のみ早朝予約が取れる

和楽では、10月頃から振袖や袴の下見ができます。袴は平日12:00-16:00、土日祝日14:00-16:00、振袖も平日12:00-16:00、土日祝日14:00-16:00の時間帯のみ下見ができます。

振袖や袴の下見予約ボタンがWeb上で確認できるので、予約を取るようにしましょう。下見時間は大体30分となっており、上記時間帯以外の下見は不可となっているので気を付けましょう。

また、下見に参加すると、式典当日の早朝着付け予約が可能になったり、気になる着物の取り置きが可能になったりします。しかし、下見に参加せずにレンタルとなると通常の振袖レンタルもしくは袴レンタル扱いになるため、成人式用や卒業式用の特別オプションを選ぶこともできなくなってしまうので気を付けましょう。

まとめ

京都駅周辺で、卒業式や成人式の袴をレンタルする際、早朝着付けにも対応しているお店について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

着物レンタル店の多くは、観光客をターゲットにお店を展開しているため、式典用の貸し出しをそもそも行っていないというところもあります。そのため、式典用に着物をレンタルするのであれば、式典用の着物がそもそもあるのか、貸出はしているのか、早朝対応もあるのかなどをきちんと調べておく必要があります。

式典は一生に一度の大切なものなので、そんな大事な日を盛り立ててくれる衣裳選びも時間を掛けて、納得いくまで行ってみて下さいね。

京都着物レンタル和楽の店舗情報

京都着物レンタル和楽は

祇園、清水寺、嵐山、京都駅に店舗を展開!

渡月橋や清水寺、八坂庚申堂、八坂神社など、京都の人気観光地がすぐ近く!

着物・浴衣レンタルプランは1,980円〜とリーズナブルな価格でご提供。

着物レンタル和楽 京都祇園店

着物レンタル和楽 京都清水寺店

着物レンタル和楽 京都嵐山店

着物レンタル和楽 京都駅前店

記事の著者 京都着物レンタル和楽 (運営会社:株式会社和楽)

プラン・料金

和楽 京都のプラン・料金一覧

和楽 浅草店のプラン・料金一覧

和楽 鎌倉店のプラン・料金一覧

店舗一覧

ご予約

京都エリア

関東エリア

プラン料金

京都エリア

関東エリア

浅草店
鎌倉店

店舗一覧

京都エリア

祇園店
清水店
嵐山店
駅前店

関東エリア

浅草店
鎌倉店

Language

English

简体字

繁體中文

한국어

Japanese