新着情報

2024.05.16

浅草店

浅草:浴衣レンタル開始のお知らせ

浅草着物レンタル和楽では、浴衣レンタルを開始しました。年々気温が上昇し、今年4月には25℃を超える夏日を記録し、『浴衣のレンタルはできますか?』と問い合わせを頂くことも多く、今年は5月から徐々に浴衣の陳列を始めました。

みなさん、浅草を浴衣で観光してみませんか?

どんなシーンで浴衣レンタルがおすすめ?

1.浅草最大の祭り『三社祭』

三社祭りを楽しむコツ

 

 

三社祭は浅草寺で行われる日本最古のお祭り。今年は5月17~19日の3日間で行われ、地元の方たちがお神輿を担いだり、観光客が見にいったりと大変賑わいをみせます。ですので夏祭りをいち早く感じられるそんな三社際に浴衣をレンタルして出かけてみませんか?

2.隅田川花火大会

隅田川花火大会で浴衣をレンタルする

夏と言えば花火!毎年隅田川花火大会には大勢の観光客が見に来られます。男性も女性も浴衣を着て夏の風物詩を楽しまれています。今年の隅田川花火大会の開催予定日は7月27日(土)です。おかげ様で隅田川花火大会は受付開始日とともに満員御礼となるため、ご予約はおはやめに。

3.浅草寺への夏参り

浅草といえば着物レンタルで有名ですが、暑い季節は海外の観光客から修学旅行生まで浴衣レンタルで大賑わい。お客様に『このあと、どちらへ行く予定ですか?』と尋ねると90%以上の方が『とりあえず浅草寺!』と答えて下さいます。皆様の認識の中では浅草と浅草寺は一体なのですね。

 

まとめ

これからの季節を浅草で楽しむには、浴衣レンタルがおすすめ!和楽なら浴衣レンタルにおとくなプランを多数ご用意。学生さんもカップルさんも割引充実の『浅草着物レンタル和楽』で浅草の夏を快適に楽しんでください。

浴衣レンタルプランはこちら

プラン・料金

和楽 京都のプラン・料金一覧

和楽 浅草店のプラン・料金一覧

和楽 鎌倉店のプラン・料金一覧

店舗一覧

ご予約

京都エリア

関東エリア

プラン料金

京都エリア

関東エリア

浅草店
鎌倉店

店舗一覧

京都エリア

祇園店
清水店
嵐山店
駅前店

関東エリア

浅草店
鎌倉店

Language

English

简体字

繁體中文

한국어

Japanese