ブログ

2023.12.19

京都情報

京都で冬の着物レンタルは寒い?防寒対策のポイントを詳しく解説

冬の京都における着物レンタルは寒さが気になる方も多いでしょう。しかし、心配はいりません!冬でも魅力的な着物を着て、京都の祇園を散策することができます。

本記事では、冬に着物レンタルを利用する際の留意点や防寒対策のコツをお伝えいたします。寒い季節でも、しっかりとした防寒対策を講じて、着物レンタルを楽しみながら京都を巡りましょう。

冬の着物レンタルにおける寒さ対策はどのように行うべきでしょうか?

冬の寒さを理由に、かわいい着物を着ての京都観光を諦める必要はありません。適切な防寒対策を行えば、冬でも着物レンタルを心ゆくまで楽しむことができます。

寒い冬の防寒対策①:インナー

京都着物レンタル和楽では長襦袢などの着物肌着のレンタルは行っておりますが、寒い冬だとそれだけでは不十分なことが多いです。ご自身であったかインナーをご用意していただくのがおすすめです。

インナーを選ぶ際の注意点ですが、背中が開いているものにしましょう。着物はうなじを綺麗に見せるために背中を開けて着付けをします。その際にインナーが見えてしまうととてもかっこ悪いので注意です。

寒い冬の防寒対策②:足元

足元が冷えると、全身が寒さを感じるため、足元の防寒対策は非常に重要です。

足元の防寒にはレギンスが適しています。京都着物レンタル和楽では足袋のレンタルサービスを提供していますが、タイツでは足袋を履くことができないため、レギンスやトレンカを用意しておくと安心です。

さらに、ブーツを履くことも推奨いたします。寒さ対策として効果的であるだけでなく、着物にモダンな印象を与え、可愛らしいスタイルを演出できます。ただし、ブーツのレンタルは行っておりませんので、ご自身でご用意ください。

寒い冬の防寒対策③:手元

寒い冬には、手袋を使用することで効果的な防寒対策が可能です。レース手袋は選択肢の一つであり、550円でレンタルすることができます。

ご自身で手袋を用意される場合は、レース手袋に加えて革手袋もおすすめです。レトロモダンなスタイルに非常に合います。

さらに、カイロは手元の寒さを和らげるのに最適です。ただし、貼るカイロは帯で締め付けると過熱することがあるため、手持ちのカイロを使用することをお勧めします。

寒い冬の防寒対策④:首元

寒い日には、マフラーやショールを利用して防寒対策を行うことをお勧めします。

ストールやファーはオプションとして550円でレンタル可能です。もちろん、ご自身のマフラーを使用していただくこともできます。無地やチェック、千鳥格子柄など、組み合わせ次第でシンプルなスタイルから古風、レトロモダンなコーディネートまで幅広く楽しむことができます。

寒い冬の防寒対策⑤:羽織

寒い日は羽織を一枚羽織るだけでとても暖かくなります。羽織もオプションの550円でレンタルが可能ですので寒い日は羽織のレンタルもおすすめですよ。

京都着物レンタル:防寒対策の注意点

寒い冬の着物レンタルの防寒対策についてご紹介しましたが、ここからは防寒対策をするときの注意事項を説明します。当日に「こんなはずじゃなかった」とならないように確認してくださいね。

一度着付けすると脱げない

着物は洋服とは異なり、一度着付けを行うと容易に脱ぐことができません。インナーを重ね着しすぎて予想以上に暑くなったり、寒さ対策としてカイロを腰に貼ったまま帯を締めて低温やけどを引き起こすことを避けるためにも、当日の気温をしっかりと確認することが重要です。

防寒の必要性が不明な方は、マフラーや手袋、携帯用のカイロなど、調整可能な防寒アイテムを準備しておくことをお勧めします。

着物から肌着見えてない?

インナーに関する注意点についてはすでにお伝えしましたが、「背中が開いたデザイン」以外にも気を付けるべき点があります。それは、袖が長すぎるインナーです。着物を着用する際、腕を上げたり少し動いたりすると、手首から肘下が見えてしまうことがあります。手元からインナーが見えるのは残念ですので、袖の長さにも配慮が必要です。ただし、寒さを考慮すると、七部丈程度のものが適しているでしょう。

さらに、レギンスの色や長さにも注意を払ってください。座った際に足首が見えることがあるため、その点を考慮して選ぶことが重要です。

防寒グッズはオプション

京都着物レンタル和楽では、安い価格で着物レンタルに必要なもの一式をレンタルしていただくことができますが、レース手袋やショール、羽織などは全てオプションになります。

そして、全てのオプション一律で550円です。豊富なオプションを取り揃えており、1点ものもあったりと、人気のオプションが勢ぞろいです。もちろんこの寒い時期にはショール・マフラー・羽織もございます。お気軽に鏡に合わせてご利用ください。

オプションで全てレンタルすると価格が高くなってしまうこともあるので、レンタルするもの、ご自身でご用意するもの、上手に使い分けてくださいね。オプションは当日に追加することもできますよ。

和楽の魅力3選をご紹介!安心して着物レンタルしよう♪

1.安くてかわいい着物レンタルができる!

京都で着物レンタルするなら和楽がおすすめ。しかも、ヘアセット込みなのでとても安いです。

学割プラン 学生には優しいお得なプランです。※学割適用には学生証が必要です。

グループプラン グループで安く利用したい方におすすめです。※3名以上のご利用が必要です。男女関係なくご利用いただけます。

カップルプラン 京都のデートの際にはおすすめプラン※男性のみヘアセット含まれておりません。

京都の着物レンタル店はヘアセットはオプションで料金が発生するケースがとても多いですが、京都着物レンタル和楽ではヘアセット込み価格なので安心して着物レンタルができます。もちろんヘアセット無しのセットプランもございますが、さらに安くなるのでどちらもおすすめです。

2.500種類以上の着物から選び放題

当店は500種類以上の着物から選ぶことができます。そしてどちらのプランも選び放題の同一価格。他の着物レンタル店だと、レースやアンティーク着物は追加料金や高いプランだったりとしますが、和楽は全て同一価格です。常に人気のある着物・浴衣を入荷しておりますので最新のトレンドにあったコーデを作ることができます。そして、和楽はオープンしたばかりなので、全てが新品の着物なのもメリットの一つです。

3.ヘアセット込みで豊富な種類のヘアセットメニューから選べる

当店のヘアセットは可愛い人気のヘアセットメニューから選ぶことができます。今流行の玉ねぎヘア、ひつじさんヘア、アップスタイル、編みおろしなど今人気のヘアメニューがございます。その上他店では有料の髪飾りは当店では選び放題です♪好きなだけかわいい髪飾りを付けれるのは和楽の魅力です。満足すること間違いなし!ぜひご検討ください。

寒い時期にぴったりアンティーク着物

寒い時期だと落ち着いたアンティーク着物がよく出ます。京都の街並みとアンティーク着物はとても良くマッチしますので、ぜひおすすめです。お友達とお揃いコーデも楽しいですよ♪

まとめ

京都の冬は雪が降ることが少なく、比較的温暖な気候です。しかし、冬の平均気温は約5度と低いため、着物をレンタルする際には防寒対策をしっかりと行うことが重要です。適切な防寒対策を講じれば、寒い冬でも着物を着て祇園を散策する楽しみを十分に味わうことができます。

京都着物レンタル和楽の店舗情報

祇園店

住所:〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側238-2

アクセス:京阪本線「祇園四条駅」徒歩1分・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩4分

営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30)

「祇園店のホームページ」

清水寺店

住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水寺4丁目156-19

アクセス:京都市バス「清水道」徒歩3分・京都市バス「五条坂」徒歩5分

営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30)

「清水寺店のホームページ」

記事の著者 京都着物レンタル和楽 (運営会社:株式会社和楽)

プラン・料金

和楽 京都のプラン・料金一覧

和楽 浅草店のプラン・料金一覧

和楽 鎌倉店のプラン・料金一覧

店舗一覧

ご予約

京都エリア

関東エリア

プラン料金

京都エリア

関東エリア

浅草店
鎌倉店

店舗一覧

京都エリア

祇園店
清水店

関東エリア

浅草店
鎌倉店

Language

English

简体字

繁體中文

한국어

Japanese