ブログ

2023.03.19

鎌倉情報

秋の鎌倉の着物レンタルが人気の理由と3つの注意点

紅葉のきれいなこの時期。秋の鎌倉など、着物で風情ある観光地を歩けたら素敵ですよね。

四季を感じる自然や歴史ある寺社、おしゃれなカフェやかわいい雑貨屋さんがいっぱいの鎌倉。

「京都のつぎに着物の似合うスポット」と言われており、レンタル着物で散策を楽しむ学生やカップルが増えています。

今回は、秋の鎌倉散策に着物がおすすめな理由と着物レンタルで注意すべき点をまとめました。

着物で気分の上がる秋のお出かけを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

秋の鎌倉は着物がおすすめ!人気のポイント

”秋の鎌倉”をレンタル着物で楽しむ方が急増しています。

鎌倉の風情ある街並みは着物姿が似合いますよね。

InstagramなどのSNSでも多く投稿されている「着物で鎌倉」。

人気の理由を解説します!

鎌倉+紅葉+着物でSNS映えばっちり

秋の鎌倉を着物レンタルで楽しむ人が多い理由は、なんといっても

写真映え抜群だから。

古都鎌倉の”和”な街並みや神社仏閣、日本庭園は着物姿で歩くのにぴったり。

そこに美しい紅葉がプラスされることで、最高の写真が撮れるんです。

最近のスマホはカメラの性能がいいので誰にでもプロ並みの撮影が可能。

鎌倉+紅葉+着物で、SNS映え間違いなしですね。

着物デートにぴったり!都心から近いのに旅行気分を味わえる

2人で着物レンタルをして鎌倉デートを楽しむカップルも。

鎌倉は東京から1時間ほどの距離でありながら、古都の風情ある景色が楽しめる魅力のスポットです。なかなか遠出できない学生カップルも、日帰りで旅行気分を味わうことができます。

さらに着物をレンタルすることで、思い出に残る着物デートが楽しめると人気。

普段見られない彼女・彼氏の着物姿にドキドキするかも。

大学生にも嬉しい!着物レンタル&交通費どちらも安い

鎌倉での着物散策は、コスパが良いため大学生にも◎。

着物レンタルは2000円台~と、お手頃価格で1日中着物を楽しむことができます。

東京で着物をレンタルして鎌倉に向かえば、電車などで移動中もSNS映えする写真が撮れるのでおすすめです。

また、東京~鎌倉は電車で約900円。着物レンタル代と交通費を足しても余裕で5000円以内におさまるのが学生にも人気のポイントです。

秋の着物レンタルで注意すべきこと3

「秋の鎌倉を着物で楽しみたい!」という方のために、

秋の着物レンタルで注意すべき3点を解説します。

普段着慣れない着物でのお出かけで心配なく過ごせるよう、

ポイントを押さえておきましょう。

①寒さ対策をしっかり

肌寒くなってくる秋のお出かけでは、防寒対策の備えが重要です。

一般的には洋服より温かいとされている着物ですが、首や足は歩いているときに風が通りやすい部分。気温が低い日のお出かけでは寒さ対策をして出かけましょう。

【おすすめ防寒グッズ】

・ストール(ショール)
・レギンス

・ホッカイロ

レギンスはレンタル着物店で着付けをしてもらう前に履けばOK。

ホッカイロは貼らないタイプがおすすめ。貼るカイロを背中などに貼ってしまうと、着付けた後にはがせず熱くなることがあるので注意が必要です。

羽織やストールはレンタル着物店でレンタル可能。+500円ほどなので、肌寒い日はぜひレンタルしましょう。

②ゆっくり巡れる散策プランを決めておく

事前に行きたいお店や観光スポットをピックアップし、だいたいの散策プランを決めておきましょう。

鎌倉は名所があちこちにあり、秋は紅葉が美しい庭園やお寺も気になります。

すべて巡りたくなってしまいますよね。

しかし、慣れない着物や草履での散策は洋服より早く歩けず、また疲れやすいもの。

休憩をはさみつつ、のんびりと鎌倉を巡れるプランがおすすめです。

効率よく回れるルートを調べておくことで、最後まで楽しく着物での観光を楽しむことができますよ。

◆豆知識:レンタル着物の一泊プラン?

レンタル着物店によっては「翌日返却OK」(1000円程度)のオプションプランも。夜の紅葉ライトアップを見てから、鎌倉の風情ある旅館やホテルに一泊するのも良いですね。

③秋っぽい色やコーディネートで着物を選ぶ

せっかくの紅葉散策は、秋らしい色やコーディネートの着物でお出かけしましょう。

レンタル着物店で着物を選ぶときに、下記ポイントを意識すると秋っぽい着物姿が完成します。

【秋らしい着物の色】

・オレンジ

・黄色

・赤

・茶色

【秋らしいコーディネート】

・赤やオレンジの着物に緑の帯

・黒や茶色の着物に黄色の帯

などなど。

店員さんにもアドバイスしてもらいつつ、あなただけの秋コーディネートで季節の着物を楽しみましょう!

<まとめ>かわいいレンタル着物で鎌倉観光を楽しもう!

秋の鎌倉散策に向けて、人気のポイントと着物レンタルをする際の注意点を紹介しました。

普段着ない着物で紅葉の中を歩く休日は、きっと思い出に残る1日になりますよ。

かわいい秋コーデの着物で、デートや友達との”和”なお出かけを楽しみましょう!

秋におすすめ鎌倉の着物レンタルプラン

当店は着物レンタルをお得に利用できる割引プランが充実!女性はレース着物やレトロ系着物を含む500種類以上からお好きなものを選べて、髪飾りもつけ放題。ヘアセットや手荷物のお預かりもついているから手ぶらで利用可能です。当店は鎌倉駅徒歩5分、鶴岡八幡宮徒歩5分、小町通り沿いのお店だから鎌倉観光で着物レンタルするのにぴったりです。

カップルさんの着物デートおすすめ!「鎌倉着物カップルプラン」

3名様以上のグループなら断然お得な「鎌倉着物グループプラン」

学生証があれば年齢・国籍関係なく利用できる「鎌倉着物学割プラン」

※上記プランは女性はヘアセット付き

鎌倉着物レンタル和楽

所在地 神奈川県鎌倉市小町2-8-10ね小町ANNEX2 3階

営業時間 9:30〜18:00

「鎌倉着物レンタル和楽」のHPはこちら→http://waraku-kimono.jp/store-info/kamakura/

プラン・料金

和楽 浅草店のプラン・料金一覧

和楽 鎌倉店のプラン・料金一覧

和楽 京都祇園店のプラン・料金一覧

店舗一覧

ご予約

関東エリア

京都エリア

プラン料金

関東エリア

浅草店
鎌倉店

京都エリア

祇園店

店舗一覧

関東エリア

浅草店
鎌倉店

京都エリア

祇園店

Language